CLIでAndroid開発環境

tokushima.app on 2015-06-07

kaosfield Twitter

AndroidアプリのビルドをCLIで完結させる

遥か昔に自分がやってたこと

利点と欠点

ちょっと前に自分がやってたこと

以下のコマンドを打つ

android update sdk --no-ui --all

利点と欠点

最近の自分がやっていること

まず以下のコマンドを打つ

android list sdk --no-ui --all

次のような出力が得られる

Packages available for installation or update: 151
   1- Android SDK Tools, revision 24.3.1
   2- Android SDK Platform-tools, revision 22
   3- Android SDK Platform-tools, revision 23 rc1
   4- Android SDK Build-tools, revision 23 rc2
   5- Android SDK Build-tools, revision 22.0.1
 (中略)
 150- Android Auto API Simulators, revision 1
 151- Google Web Driver, revision 2

最近の自分がやっていること

Android SDK Managerで表示される一覧が数値によるインデックス付きで表示されている状態である

ここで以下のコマンドを打つと指定したものだけをインストール出来る

android update sdk --no-ui --all --filter 1,2,10,100,150

この場合1と2と10と100と150がインストールされる

私が実際にインストールしているもの

Android SDK Tools, revision x.y.z
Android SDK Platform-tools, revision x.y.z
Android SDK Build-tools, revision x.y.z
SDK Platform Android x.y.z, API ww, revision v
Android Support Repository, revision x
Android Support Library, revision x.y.z
Google Play services, revision x.y.z

以上の項目に相当するものをインストールした

WebViewメインのアプリをビルドするのには困らなかった

Ubuntuでのその他注意事項

sudo apt-get install lib32stdc++6 lib32z1

ここまで出来れば後は簡単

リンク集